よくある質問
-
- 相談を投げかけても良いですか?
-
連絡フォームに相談事項を記入して送ってください。
-
- このホームページ中のコンテンツをビジネスに利用することは可能ですか?
-
新商品・新事業を生み出すための活動にかかわる利用であれば、是非ともご利用ください。新商品・新規事業のリーダーが自らの活動を検討するためのチェック資料としたり、関係メンバーの意識を束ねていくグループワークの資料としたり、組織承認を得るためのプレゼンや決裁資料として流用することです。一方、参加者から費用を集める研修(社内研修であっても)やコンサルタントの方が利用する場合は、商用利用(営利利用)と考えますので、無償利用の範囲ではありません。
-
- 研修・講演の依頼や資料の商用利用の許諾などの相談は?
-
内容によって検討を承らせていただきますので、
連絡フォームに相談事項を記入して送ってください。
本ホームページと同じ趣旨の活動であれば、対価をいただかずに稼働いたします。
-
- お勧めの書籍は?
-
こちらのページにまとめております。
新商品・新規事業を担うリーダーの方への推奨書籍(別のサイトを開きます)